道路情報

道路情報

道路状況(令和5年4月27日)

4/27(木)から、国道168号線は、現道での、終日、片側交互通行となっております。

一般車両での通行が可能ですので、大型車両の規制はありません。

安全運転でお願いします。

道路状況(令和5年4月20日)

4/19(水)から、国道168号線は、河川敷の仮設道路にて、普通車以下の一般通行車両について交互通行にて運用を行っております。

通行可能時間は、7時から18時とし、降雨や河川水位の状況により通行禁止の場合があります。

詳しい情報は下記URLをご参考下さい。

国道168号十津川村長殿地内の崩土による通行止について(第4報)/奈良県公式ホームページ
Nara Prefecture

安全運転をお願いします。

道路状況(令和5年4月14日)

引き続き、国道168号線は、崩土のために通行止めとなっております。

五條方面から来れる方は、吉野経由の国道169号線迂回ルートを御利用下さい。

詳しい情報は下記URLをご参考下さい。

道路情報なら
奈良県が保有する行政情報を地図上に表示し、一般に公開しています。

安全運転をお願いします。

道路状況(令和5年4月13日)

引き続き、国道168号線は、崩土のために通行止めとなっております。

五條方面から来れる方は、吉野経由の国道169号線迂回ルートを御利用下さい。

詳しい情報は下記URLをご参考下さい。

道路情報なら
奈良県が保有する行政情報を地図上に表示し、一般に公開しています。

安全運転をお願いします。

道路状況(令和5年4月10日)

昨日に引き続き、国道168号線は、崩土のために通行止めとなっております。

五條方面から来れる方は、吉野経由の国道169号線迂回ルートを御利用下さい。

詳しい情報は下記URLをご参考下さい。

道路情報なら
奈良県が保有する行政情報を地図上に表示し、一般に公開しています。

安全運転をお願いします。

道路状況(令和5年4月9日)

現在、国道168号線は、崩土のために通行止めとなっております。

五條方面から来れる方は、吉野経由の国道169号線迂回ルートを御利用下さい。

詳しい情報は下記URLをご参考下さい。

国道168号十津川村長殿地内の崩土による通行止めについて/奈良県公式ホームページ
Nara Prefecture

安全運転をお願いします。

道路状況(R5年3月30日)

2023年03月30日

8:30現在、気温7度、晴れです。

路面は問題ありません。

積雪のおそれがないため、今冬の道路情報の更新は本日までにさせて頂きます。

大雨、台風や工事の通行止めの情報がありましたら、適宜更新して行きます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

IMG_9532

道路状況(R5年3月28日)

2023年03月28日

9:00現在、気温7度、晴れです。

安全運転をお願いします。

IMG_9528

道路状況(R5年3月25日)

2023年03月25日

8:00現在、気温10度、雨です。

安全運転をお願いします。

IMG_8106

道路状況(R5年3月22日)

2023年03月22日

9:00現在、気温10度、晴れです。

安全運転をお願いします。

IMG_9522

道路状況(R5年3月21日)

2023年03月21日

9:00現在、気温10度、曇りです。

安全運転をお願いします。

IMG_9524

道路状況(R5年3月17日)

2023年03月17日

8:30現在、気温7度、曇りです。

積雪・凍結はありません。

安全運転をお願いします。

IMG_9524

道路状況(R5年3月13日)

2023年03月13日

8:30現在、気温7度、雨です。

寒さが緩んで小石が路面に散らばっております。

パンクのおそれがるので慎重な運転をお願いします。

小落石-2

道路状況(R5年3月12日)

2023年03月12日

8:30現在、気温10度、晴れです。

積雪・凍結はありません。

安全運転をお願いします。

IMG_9523

道路状況(R5年3月11日)

2023年03月11日

8:30現在、気温7度、晴れです。

積雪・凍結はありません。

安全運転をお願いします。

IMG_9523

道路状況(R5年3月10日)

2023年03月10日

10:00現在、気温10度、曇り/晴れです。

積雪・凍結はありません。

安全運転をお願いします。

IMG_9522

道路状況(R5年3月7日)

2023年03月07日

8:00現在、気温5度、晴れです。

除雪は完了しております。

安全運転をお願いします。

IMG_9513

道路状況(R5年3月6日)

2023年03月06日

8:00現在、気温3度、晴れです。

除雪は完了しております。

安全運転をお願いします。

IMG_9513

道路状況(R5年3月4日)

2023年03月04日

8:00現在、気温2度、晴れです。

除雪は完了しております。

安全運転をお願いします。

IMG_9513

道路状況(R5年3月3日)

2023年03月03日

8:00現在、気温-3度、晴れです。

除雪は完了しております。

安全運転をお願いします。

IMG_9513

道路状況(R5年3月1日)

2023年03月01日

8:00現在、気温6度、晴れです。

除雪は完了しておりますが山頂付近には雪が残っております。

安全運転をお願いします。

IMG_9512

道路状況(R5年2月27日)

2023年02月27日

9:00現在、気温-2度、晴れです。

駐車場近く路面は積雪・凍結しております。

参拝の際は、冬タイヤ(スタッドレスタイヤ若しくはチェーン装着)でお願いします。

IMG_9511

道路状況(R5年2月26日)

2023年02月26日

8:00現在、気温-2度、晴れです。

駐車場近く路面は積雪・凍結しております。

参拝の際は、冬タイヤ(スタッドレスタイヤ若しくはチェーン装着)でお願いします。

IMG_9510

道路状況(R5年2月25日)

2023年02月25日

8:00現在、気温-2度、晴れです。

路面は積雪・凍結しております。

参拝の際は、冬タイヤ(スタッドレスタイヤ若しくはチェーン装着)でお願いします。

IMG_9510

道路状況(R5年2月24日)

2023年02月24日

15:00現在、降雪中で駐車場付近には積雪があります。

明日のご参拝は、冬タイヤまたはチェーン装着のうえお越しください。

安全運転でお願いします。

IMG_9509

道路状況(R5年2月22日)

2023年02月22日

8:30分現在、気温-5度、晴れです。

路面は積雪・凍結しております。

冬タイヤまたはチェーン装着のうえお越しください。

安全運転でお願いします。

道路状況(R5年2月17日)

2023年02月17日

8:00分現在、気温-4度、晴れです。

除雪は完了しておりますが、一部路面が凍結しております。

夏タイヤでの参拝はご遠慮下さい。

IMG_9506

道路状況(R5年2月14日)

2023年02月14日

8:00分現在、気温-2度、晴れ/曇りです。

除雪は完了しておりますが、路肩の雪が凍結して残っています。

安全運転をお願いします。

追記)

12:00現在、気温0度、曇り/雪です。

気温が下がって小雪が舞っております。

夏タイヤでの参拝はご遠慮下さい。

IMG_9505

道路状況(R5年2月12日)

2023年02月12日

8:30分現在、気温7度、晴れです。

除雪は完了しておりますが、所々に雪が凍結して残っています。

安全運転をお願いします。

IMG_9487

道路状況(R5年2月11日)

2023年02月11日

国道168号線から猿飼橋を経て玉置山駐車場に至る道路は、今日はチェーン等の装着なしでも走行可能です。

所々に雪が凍結して残っているので注意してください。

IMG_9487

道路状況(R5年2月9日)

2023年02月09日

10:00現在、気温-1度、晴れです。

国道168号線から猿飼橋を経て玉置山駐車場に至る道路は、今のところチェーン等の装着なしでも走行可能のようですが、所々に雪が凍結して残っているので注意してください。

明日は雪の予報が出ていますので、明日以降は冬タイヤでお越しください。

IMG_9487

道路状況(R5年2月8日)

2023年02月08日

9:00現在、気温3度、晴れです。

日陰や標高の高いところでは、先日の雪が残り路面は凍結しています。

夏用タイヤでの走行は非常に危険です。

冬用タイヤまたはチェーン装着のうえお越しください。

凍結した路面は冬用タイヤでも滑ります。慎重な運転をお願いします。

IMG_9487

道路状況(R5年2月6日)

2023年02月06日

9:00現在、気温0度、晴れです。

日陰や標高の高いところでは、先日の雪が残り路面は凍結しています。

夏用タイヤでの走行は非常に危険です。

冬用タイヤまたはチェーン装着のうえお越しください。

凍結した路面は冬用タイヤでも滑ります。慎重な運転をお願いします。

IMG_9487

道路状況(R5年2月4日)

2023年02月04日

9:00現在、気温-3度、曇り晴れです。

日陰や標高の高いところでは、先日の雪が残り路面は凍結しています。

夏用タイヤでの走行は非常に危険です。

冬用タイヤまたはチェーン装着のうえお越しください。

凍結した路面は冬用タイヤでも滑ります。慎重な運転をお願いします。

IMG_9486

道路状況(R5年2月3日)

2023年02月03日

9:00現在、気温-3度、晴れです。

日陰や標高の高いところでは、先日の雪が残り路面は凍結しています。

夏用タイヤでの走行は非常に危険です。

冬用タイヤまたはチェーン装着のうえお越しください。

凍結した路面は冬用タイヤでも滑ります。慎重な運転をお願いします。

IMG_9486

道路状況(R5年2月2日)

2023年02月02日

9:00現在、気温-3度、曇りです。

日陰や標高の高いところでは、先日の雪が残り路面は凍結しています。

夏用タイヤでの走行は非常に危険です。

冬用タイヤまたはチェーン装着のうえお越しください。

凍結した路面は冬用タイヤでも滑ります。慎重な運転をお願いします。

IMG_9471

道路状況(R5年1月31日)

2023年01月31日

9:00現在、気温-3度、晴れです。

路面は全面的に凍結しており走行は非常に危険です。

今日以降も気温の低い状態が続くと予報されていますので、

凍結はしばらく解消しそうにありません。

参拝はお控え下さいますようお願いいたします。

IMG_9471

道路状況(R5年1月30日)

2023年01月30日

9:00現在、気温-4度、晴れです。

道路には全面的に積雪があり、路面は凍結しております。

走行は非常に危険です。

参拝はお控えください。

IMG_9471

道路状況(R5年1月29日)

2023年01月29日

9:00現在、気温-4度、雪です。

道路には全面的に積雪があり、路面は凍結しております。

走行は非常に危険です。

参拝はお控えください。

IMG_9469

道路状況(R5年1月28日)

2023年01月28日

9:00現在、気温-4度、雪です。

道路には全面的に積雪があり、路面は凍結しております。

走行は非常に危険です。

参拝はお控えください。

IMG_9469

道路状況(R5年1月27日)

2023年01月27日

道路には全面的に積雪があり、走行は非常に危険です。

参拝はお控えください。

IMG_9466

道路状況(R5年1月24日)

2023年01月24日

神社付近、積雪があり路面は凍結しております。

また午後には降雪の予報も出ています。

スタッドレスタイヤ若しくはチェーン装着が必要です。

安全運転でお願いします。

IMG_9466